• 2017年08月登録記事

いかにも夏山

 H29.8.12hashikawa3.jpg

朝も早よから宝満山へ。気温は21度。

H29.8.12hashikawa4.jpg

カラッとしていて気持ちよかった。いかにも夏山って感じです。
上宮の注連縄も新調!

H29.8.12hashikawa2.jpg

オニユリも色鮮やかで綺麗ですよ。

 H29.8.12hashikawa1.jpg

 

写真fuminori  hashikawa

H29.8.11kamiyoshi1.jpg

🍀の日    情報🍀

山の日は宝満山へ。

うさぎ道から登り、

河原谷へでて難所が滝河原谷仏頂山宝満山へ。

山頂で山の日の記念バッチをいただきました。
H29.8.11kamiyoshi2.jpg
ゼリーとワッフルのおやつでノンビリして下山。

山の日とあって多勢の登山者でした。
H29.8.11kamiyoshi3.jpg
下山後は御笠の湯で入浴とランチでサッパリ。


写真Akiko Kamiyoshi  

(*^^*)Facebook情報 8月8日の宝満山   😅

ほぼいつものペースで登れ完全復活したようです。H29.8.8kamiyoshi4.jpg


H29.8.8kamiyoshi3.jpg

すぐ下山のつもりだったが、山頂で植物に詳しいKさんとお会いし、

イワタバコを見にいくとのこと。
ご一緒させていただいた。
H29.8.8kamiyoshi1.jpg
そこは大氷柱が出来る難所が滝とは

                                         別の難所が滝。
大氷柱のところは通称  らしい・・・。
H29.8.8kamiyoshi2.jpg
 


写真  Akiko Kamiyoshi  

(#^^#)201785🌀台風前日

宝満山朝駆けをしてきました。

H298.5miyahara3.jpg

H298.5miyahara4.jpg

( ^)o(^ )頂上は突風でした

H298.5miyahara1.jpg🌀台風の影響なのかな・・・🌀

H298.5miyahara2.jpg

                                                                写真:tutomu miyahara