- カテゴリー宝満山日記
H29.10.25
🌀台風の影響がなかったかなあ・・・
羅漢道を通ってみた。
少し木の枝は落ちていたが大した影響はなし。
良かった(´▽`)
上宮からの眺望、素敵
下山後、麓のを通ったら今年も来ていました。
渡り蝶の「アサギマダラ」
フジバカマの蜜を吸って優雅
写真Akiko Kamiyoshi
H29.10.25
🌀台風の影響がなかったかなあ・・・
羅漢道を通ってみた。
少し木の枝は落ちていたが大した影響はなし。
良かった(´▽`)
上宮からの眺望、素敵
下山後、麓のを通ったら今年も来ていました。
渡り蝶の「アサギマダラ」
フジバカマの蜜を吸って優雅
写真Akiko Kamiyoshi
🐇宝満山正面登山道で落石。9月21日の朝に発見されました。
7合目、閼伽の井のすぐ上、石段中に停止していますが。
これから中宮跡にかけて登山道に破片が点在しています。
要注意ですね。芭蕉句碑の上部の岩が崩壊した模様。
落石は10月14日移動され7合目広場隅に固定されました。
とりあえず一安心。
自然の中では何が起きるか予測しがたいという教訓です。
五感を開放して歩く、スマホを覗いてる場合じゃない、ということ。
写真 Hideyo Shigetou