- カテゴリー宝満山日記
宝満山「十六詣り」一緒に登ってくださる方募集🌠
十六詣り
↓昨年の報告です
http://homanzankouyu.sunhouse.in/index.php/view/37
十六歳になった女性は良縁、男性は一生金銭に困らないよう宝満山の神様に祈願をしていました。
★4月23日(日)8時30分竈門神社社務所集合
昇殿参拝→上宮→再会の木→愛敬の岩→下山したら直会(お祝いの宴)
★参加費:大人1000円(お祝いの宴・縁結び手ぬぐい・保険代)
✳小雨決行、大雨の場合は昇殿参拝・直会のみ
http://homanzankouyu.sunhouse.in/index.php/category/whats
- カテゴリー宝満山日記
- カテゴリー宝満山日記
- カテゴリー活動報告
七窟めぐり
本日は宝満山弘有の会の宝満山・七窟めぐり。九時間かけて山中をめぐる。
山頂へは行かず(笑)(^^)ついていくのが精一杯、けれどとても勉強になりました(^.^)
宝満の密約も成立、来年度が楽しみ(笑)(^.^)/
写真 ryou okadera
- カテゴリー活動報告
- カテゴリー宝満山日記
🐎 馬蹄石のところの工事 3月19日
三郡縦走してきました。
17.5キロ 歩きごたえがあります。
馬蹄石のところの工事 柵ができるのでしょうか?
前砥石で昼食。
若杉山では奥之院の観音堂で朝堂先生作の観音様にご挨拶。
よく歩き楽しい山行でした。
写真Akiko Kamiyoshi
- カテゴリー宝満山日記
(*^^*) 宝満山は素敵
馬蹄石の所の工事ここまで進んでいます。
今日の下山は愛嶽山経由で。途中大きな 松ぼっくりを
たくさん拾って来ました。
写真Akiko Kamiyoshi
- カテゴリー宝満山日記
今年になって初めての三郡縦走
馬蹄石の所の工事はまだおわっていません。
山頂は気温3度空気が冷たい。
もう春ですね。
三郡山ではフキノトウが顔をだしていました。
写真Akiko Kamiyoshi
- カテゴリー宝満山日記
風も無く暖かかった。
3日はソロで正面から。
4日は知人を愛嶽山や竈門岩・益影の井・福城窟・宝城窟を案内しながら。
両日とも最高の山行でした。
馬蹄石の所の工事はまだまだかかりそうです。
写真Akiko Kamiyoshi