- カテゴリー企画・催し物のご案内
観音(かのん)deほぅまん(宝満)
宝満山の歴史と自然をカフェ観音で語り合います
7月23日(土) 15:00~16:30
第1回目は、「宝満山歴史散歩」の著者、森弘子先生が
「宝満山伏と博多の街」をテーマにお話しします。
8月6日夜、夏祭 七夕 修験秘法護摩祈祷・辻祈祷が博多区冷泉町の寶照院で執り行われます。
博多祇園山笠最大難所コースの近くにある「寶照院」と宝満山の関わり、七夕祭りの意味を紐解きます。
お話の後は楽しいティータイム、宝満山の魅力を語り合いましょう。
場所 カフェ観音 太宰府市観世音寺1-8-1 ℡921-0305
参加費 1,000円(コーヒー・菓子付)
参加人数 15名 下記FAX要申込 FAX番号921-0305
もしくはお申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
主催 宝満山弘有の会 http://homanzankouyu.sunhouse.in/
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参加FAX申込・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住所
氏名 年齢
電話番号 メールアドレス