新年あけましておめでとうございます

昨年は、宝満山弘有の会に

参加ご協力いただきましてありがとうございました

h30.1.1.2.jpg

今年の、宝満山弘有の会の事業予定です。

212宝満二十五坊めぐり
3
25緋桜会 -抹茶のふるまい
4
15十六詣り 
十六歳になった女性は良縁、男性は一生金銭に困らないよう宝満山の神様に祈願をしていました。宝満山弘有の会は、平成25年の竈門神社1350年大祭を祈念してこの行事を復興しました

詳細は、改めてお知らせいたします 

これまで、ご参加でなかった方も、どうぞ遠慮なく、ふるってご参加下さい。
H30.1.1.1.jpg

🌄

街の灯りが綺麗で、登山者が増えるにつれ次第に白み出す空。厚い雲に初日の出は諦めかけておりましたが、神職さんの凛々しい祝詞が終わり、お神酒を頂く頃に歓声が上がり、雲間から神々しい太陽が顔をのぞかせました。

🌅

神職さんにご挨拶をと寄りますと『ちゃんと祈祷が終わると、お天道様もでてくれますね。御神饌、宜しかったらどうぞ。』とお声掛け下さいました。

山に登らせていただく。お天道様を拝ませていただく。笑顔で声を掛けていただく。感謝から始まった2018年。多くの方と感謝を分かち合いたい。

自分にできることを、精一杯\( •̀ω•́ )/

h30.1.1.4.jpg

 

                                    by shoutoku matuya