旧暦の2月10日は宝満宮竈門神社の御祭神 玉依姫様が示現し上宮が創建されたと伝えられる日。今年も緋桜会が行われました。

H31.3.24yasumoto2.jpg

今年は筑前琵琶寺田蝶美さんのお弟子さんによる「宝満山讃歌」の奉納。

H31.3.24yasumoto1.jpg

そして寺田蝶美さんと森先生との対談では御神木緋桜会にまつわるお話、そして「釜掛の松」を聴くことができました。

H31.3.24yasumoto5.jpg

 

H31.3.24yasumoto4.jpg

竈門神社のソメイヨシノはあと1週間もすれば見頃のようです。H31.3.24yasumoto3.jpg

一足早く、他の桜は見頃を迎えています。

山もこれから美しいでしょうね。 

H31.3.24yasumoto6jpg.jpg

Tamiko yasumoto