- カテゴリー企画・催し物のご案内
宝満山十六詣り
沢山のお申込みありがとうございました
参加申し込みを、締切とさせて頂きます
十六歳になった女性は良縁、
男性は一生金銭に困らないよう宝満山の神様に祈願をしていました。
十六詣り引率者は十六歳の男女が宝満山登頂をして
これからの幸を祈願するお手伝いをします。
4月28日(日) 宝満宮竈門神社集合 引率 8:30
参加者16歳 8:00 トイレを済ませて集合
持ってくるもの 弁当・水筒・履きなれた靴・黒のスパッツ又は体操服
★参加費:大人1000円(縁結び手ぬぐい・保険代)
✳小雨決行、大雨の場合は昇殿参拝のみ
✳昼食・飲物持参
要申込
お申し込みはお申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
昇殿参拝・出発正面登拝道→中宮跡→男道→上宮参拝・縁結びこより 座主跡キャンプセンター(弁当各自)
→愛敬の岩→中宮跡→下山
15:00 竈門神社参拝 直会
*小雨決行、大雨の場合は竈門神社参拝
先達 宝満山修験会
史跡説明 太宰府市教育委員会 山村信榮
協力 竈門神社、竈門神社氏子会、筑陽学園、宝満山修験会、
・楠森堂・加野而青堂
主催 宝満山弘有の会